続 へちまの夏絵日記

ジャイアン並みの晴れ男の日記

北海道への旅

北海道では釧路に行き、そこから清里町に移動。知床を案内して頂きました。

オシンコシンの滝マイナスイオンでいっぱい。迫力ある滝でした

知床峠にはまだ雪が残っておりました。すぐ先に国後島が見えます。本当に近くにありますね。

2日目はあいにくの雨ですでしたが、神の子池は綺麗に見えました。神秘的ですね。

前回は悪天候で全く見えなかった摩周湖でしたが、この日は天気も良くバッチリ見えました。ここも驚きの景色です。

道中、キタキツネやエゾシカ、タンチョウなどいくつかの動物に出会いました。北海道の自然を体験しました。

斜里岳をバックに走る釧網本線。帰りは摩周駅から釧路駅まで乗って帰りました。大自然の中を走る好きな路線です。

北海道は食べ物も美味しく、温泉も入り、感謝な旅になりました。冬は厳しいと思いますが是非また期待と思います。
神様ありがとうございます